2011/05/21

◆無農薬の国産植物油の食べ比べ

      


◆椿油って食べるものなの?という声も

本日のファンタスティックマーケットにご来場いただきました皆さま、
ありがとうございました。

「ばいじゃぱん」のブースでは、新しい試みとして、
無農薬の国産植物油の食べ比べを実施。

パンやフレッシュなベビーリーフに
えごま油、なたね油、オリーブオイル、金ごま油、椿油を
つけて味見をしてもらいました。

種類の違った油の食べ比べは、珍しさも手伝ってか、
皆さん、興味津々のご様子です。

これって食べるものなの?という声が聞かれたのが、椿油。
五島列島産の玉締め一番搾りのピュアなバージンオイルです。
味わったあとで、これおいしいという感想が多かったので、ひと安心。

“百聞は一口にしかず”ということですね。

2011/05/04

◆ファンタスティックマーケットvol.2

          


◆5/7(土)、21日(土)に「ばいじゃぱん」が出店します

昨秋に続いて、大阪・梅田で開催中の「ファンタスティックマーケットvol.2

このイベントに「ばいじゃぱん」も出店いたします。
5月7日(土)と21日(土)の2回、E-ma(イーマ)1F ※阪神百貨店南側。

『日本の油祭り』をテーマに、国産の植物油5種類が登場!
無農薬栽培された金ごま、えごま、菜の花、椿、オリーブたちが
体にやさしい搾り方でおいしい油になりました。

流通量が少ない希少な植物油なので、この機会にいかがですか。

同じコーナーでは、
「土種(ツチタネ)さんの国産オーガニック野菜
「マルメロ」さんのマクロビオティックのお惣菜、焼き菓子
など、安心食材がいろいろ。

見るだけでも楽しいマーケットです。